『きまぐれロボット』星 新一(角川文庫)
まずはこの作品から。
数ある星新一ショートショート集のなかで、はじめて読んだのがこの『きまぐれロボット』でした。
さくさくっとテンポよく読めます。
星新一さんはその作品の中で、場所や年代が特定される表現や固有名詞を極力使わないようにしていたそうですね。そして、時代に合わなくなった表現はこまめに書き直していたようです。
いつまでも古さを感じさせず、時代を超えて読めるように・・・
並々ならない文章へのこだわりが感じられます。
この本に入っている「ネコ」という作品が特にお気に入りで・・・もう何度読み返したかわかりません。。
ネコと宇宙人がただ会話をしているだけのお話ですが、そのやりとりが秀逸で、、
宇宙人のぶっとんだ見た目も思い出すたびに笑えます。
もう大好きです。
0コメント